【この記事は広告・PRを含みます】 書いた記事⬇️なんですが
たくさんの方に興味を持っていただいて、私、大変喜びまして、今回は少し詳しく使い方のコツなども書きました。 頭皮の固さは抜け毛、白髪、髪の健康にも関係してくるんです。食事からの栄養摂取も大切です。 気がついた時が始めどき。 髪は頭皮から生まれるのですから アロマオイルで頭皮をマッサージして、血行の良いふっくら頭皮を目指しましょう!
Contents
頭皮ケア=お肌のケア
顔や身体のお肌ケアは、当然のように毎日やっていると思うのですが、頭皮はシャンプーで洗うだけ。 直射日光に晒されて、洗浄力強めのシャンプーでガシガシ洗われてるだけの頭皮を、たまにはたっぷりケアしてあげてもいいんじゃない? ってことでアロマオイルマッサージを始めましょう! 頭皮と顔は1枚の皮膚で繋がっているから(それをいうなら全身なんだけど) ココナッツオイルなどのキャリアオイルとエッセンシャルオイルで有効成分を補給してあげれば、顔の肌にもハリと艶が出てくるんです✨ 信じられないと思うのですが、ゴクゴクと飲み込むように頭皮がオイルを吸い込んでくれます。 (誰かにやってあげるとよくわかりますよ。びっくりするくらい吸い込んでいきます😊)
石油系シャンプーをお使いの方は頭皮を保護する皮脂、常在菌を『落とし過ぎ』ているかもしれません。。
頭皮と髪のトラブルに【100%天然成分で頭皮&ヘアケア】石油系界面活性剤入りシャンプーをやめてインド… 【この記事は広告・PRを含みます】 髪を洗うとき「シャンプーは使わなきゃいけないもの」って思い込んでる、と思いませんか? シャンプー以外の選択肢があるなんて、考…
アロマオイルレシピ
今回は『頭皮の血行促進ブレンド』と『女性のためのアンチエイジングブレンド』の2種をご紹介します。
『頭皮の血行促進ブレンド』は男性にもお使いいただけますよ。
髪を洗う前の、乾いた状態で塗布してくださいね。
頭皮の血行促進ブレンド
ローズマリー、ラベンダー、タイム、レモン、ユーカリプタス、フランキンセンス、サイプレス、シダーウッド、マジョラム、ヒノキ、ライムなど
女性のためのアンチエイジングブレンド
ラベンダー、イランイラン、ゼラニウム、フランキンセンス、ミルラ、クラリセージ、ローズ、リツェア、ローマンカモミール、マジョラム、パチョリなど
- dōTERRA ココナッツオイル (またはキュアリングした太白のゴマ油)100mlを瓶にいれる
- お好きなブレンドのエッセンシャルオイルを落とす。最初は各5滴程度から始めてください。(慣れてきたら量はご自分の頭皮の状態や髪質に合わせて調節なさってくださいね)
- 瓶を優しく振り、よく混ぜ合わせたら光の届かない棚で保管。遮光瓶がベストです。
- プラスチックを溶かしてしまう可能性がありますので、容器には注意が必要です。ガラス製の遮光瓶がオススメです。(ドテラのココナッツオイルボトルはエッセンシャルオイルを入れても大丈夫な硬質プラスチックを使用していますので、こちらは安心です。捨てずに有効活用してくださいね。)
使い方
- 1. シャンプーする1〜2時間ほど前に、頭皮にオイルをまんべんなく塗布してマッサージ
- 頭皮が固い、触ると痛みがある部分は血行不良の証拠。オイルをたっぷり染み込ませましょう。
- マッサージは指の腹を使います。皮膚を擦るのではなく、皮膚と頭蓋骨をはがすようなイメージでくるくると円を描くように。生え際から頭頂部に向かって動かしていき、最後は百会(頭頂部)のツボを押して刺激します。
- マッサージは頭皮のほか、オイルがついた手で、首、耳など範囲を広げて行います。
- 髪の毛にもうっすらと塗ってあげます(集中ケアの場合は少し多めに)
- 2. マッサージ後、タオルで包んで温める
- タオルで包んだ後ドライヤーで軽く温めてください。(血流促進と浸透を助けるためにほっこり)
- 入浴までのんびりしながら、頭皮と髪にオイルを浸透させます。
- そのまま一晩じっくり浸透させるのもオススメです。お仕事のお休み前日にぜひ!お布団にタオルもしくはビニールシートをひくなど、汚れないようにしてお休みになってくださいね。
- 3. お湯でよく洗い流してから、普段通りお使いのシャンプーで髪を洗う
- お風呂でよく温まってから洗髪します。
- 頭皮を強く擦らず、優しく洗ってください。
- コンディショナーはお好みで。
- 頭皮がまだ固く、痛みが残っている場合は、髪を乾かした後に頭皮にうっすらとオイルを塗ります。綿棒に上記のオイルを含ませて、頭皮の固いところに薄ーく塗ってください。
レモンとライムのエッセンシャルオイルを使用した場合は、光毒性を考慮し塗布後12時間は直射日光に当たらないようご注意ください。洗っちゃえば気にしなくても大丈夫です。
- エッセンシャルオイルは不純物や添加物のない、純粋な成分だけのものをご使用ください。
千晶
アーユルヴェーダではココナッツオイルは冷性、ゴマ油は温性です。季節や体調に合わせてキャリアオイルを変えてみてくださいね。
ゴマ油はデトックスに最適なのですが、頭痛や風邪、頭皮に炎症が起きている時、生理中は避けましょう。
ココナッツオイルは感情や思考がヒートアップしている時に鎮静させてくれるんですよ。
ドテラのココナッツオイルは軽くてサラッとした使い心地、それでいてしっかり保湿してくれます。
ゴマ油はコックリしっとり、でもスッと肌に浸透していきます。
それぞれ個性があるので、頭皮や髪質に合うオイルを選んでくださいね。
何度か繰り返すと髪の毛ツヤツヤになりますよ〜。
ココナッツオイルとキュアリングしたゴマ油 比較
ドテラ ココナッツオイル(精製)
キュアリングした太白ゴマ油
ご興味のある方は、一番最後の『太白ゴマ油のキュアリング方法』をご覧くださいね!
育毛に必要な栄養をしっかり摂取しよう
髪の成長に必要な栄養素を十分に摂るのは必須。 髪が弱々しくなる、パサつきや抜け毛の原因は、食事の偏りや寝不足、ホルモンバランスの乱れ、ストレスなどから起こります。 特にミネラルは、普通の食事をしていても不足してしまうことがわかっています。 わかってはいるけど、忙しい現代人に全てを満足に、なんてやっぱり難しいし、それがストレスになっては元も子もないですしね。 サプリメントを上手に使って補給してあげましょう。
【人生100年時代】『ミネラル』が元気の秘訣②負けない身体作りに『植物系ミネラル』を勧める理由 【この記事は広告・PRを含みます】 ミネラルシリーズ part.2 前回に続き、ミネラルがテーマです。 今回は具体的に、ミネラル不足になるとどんな不具合が身体に起こるの…
太白ゴマ油のキュアリング方法
アーユルヴェーダでは『シロダーラ』と呼ばれる脳のデトックス施術や、『アビヤンガ』という全身のセルフケアに使用されるゴマ油。 ゴマ油を頭皮や皮膚に塗るって最初は抵抗があるかもしれませんが、今ではドテラのココナッツオイルとともに、私にとってなくてはならない存在になりました。 食用の太白のゴマ油をセルフケア用に変化させる方法がキュアリングなんです。(焙煎してある茶色い方ではありません) そのままだと皮膚になじみにくく、ベトっとしてしまいますので、キュアリング(加熱処理する)という作業をします。
用意するもの
- 太白ゴマ油
- 温度計
- 小鍋
- 保存瓶(なければ入っていた容器でオッケー)
キュアリング方法
ゴマ油のキュアリング
- 小鍋に太白ゴマ油を入れる
- 弱火にかけて、100℃少し手前まで温める(火を止めても上がり続けるので少し手前で火を止める)
- 時間があれば30分ほど、火をつけたり消したりを繰り返し100〜120℃の温度を保つ(一度100℃まで上げれば、そのまま冷ましてもオッケー)
- 蓋をして冷まし、瓶などに入れて保管
頭皮はもちろん、髪が乾燥気味で広がってしまうような方には、特にオススメです!
お問い合わせはいつでもお気軽に!お役に立てたら嬉しいです!ツイッターやインスタのDMでも受け付けています。
私のグループでは製品や会社のこと、製品の使い方、報酬プランの魅力などをしっかり学んでいただける無料zoomレッスンを毎週2回、隔週で3回行っています。講師の方々は看護師、整体師、介護従事者、セラピスト、薬剤師など、その道のプロとして活躍されている方や、経験豊かな方々ばかりです。エッセンシャルオイルを初めて生活に取り入れる方でも、しっかり学んでいただけますよ。 ドテラ非会員さんでも参加いただけますので、会員登録を考え中の方、どんなセミナーなのか覗いてみたい方は、ぜひお気軽にご連絡くださいね。 もっと詳しく学びたい方には有料レッスンも各種あります。2,000円からと低価格に設定されていて参加しやすく、楽しく学んでいただけます。完全な自由参加ですので、こちらから参加を強制するようなことは一切ありません。 集客はもちろんとっても大切です。追求することはそれだけでなく、エッセンシャルオイルやドテラ製品を毎日の生活の中で使いこなす、そのお役に立つことが私にとっての幸せです。私からもしっかりサポートさせて頂きますね。 ご質問やご興味持ってくださった方は、下記のボタンからご連絡ください。お待ちしております。
ポチッとしていただけると嬉しいです
コメント