【この記事はPRを含みます】
いつまでも美しくあって欲しい『髪』
髪の毛が細くなってきた、ハリやコシが無くなってきた、パサついてまとまらないなどの悩みは年齢を重ねるにつれ増えていきますよね。
私も更年期を迎えて頭皮の痒みと抜け毛に真剣に悩み、それはもう試行錯誤して向き合ってきました。
頭皮と髪の毛(痒み、フケ、抜け毛、におい、ダメージヘアなど)で悩んでいらっしゃる方の参考になるようその対策をシェアできればと思っています。
地球に優しい完全自然素材のハーブシャンプーやヘナ、敏感肌の方も安心して使える植物性のヘアケア製品を使って、一緒に美髪lifeを楽しんでいきませんか?
このブログで分かること
- エッセンシャルオイル入りのココナッツオイルで頭皮をマッサージすることでふっくら頭皮に
- 経皮毒、皮脂や常在菌の「落としすぎ」を考慮して、石油由来の化学物質配合製品を出来るだけ使わないことで頭皮が整う
- シャンプーを使わなくても頭は洗える
- 美容院のカラーリングや市販のカラー剤を使わなくてもヘナで髪をキレイに染められる
- 頭皮が整うってことは、1枚の皮で繋がっているお顔の美肌にも繋がる

Contents
洗髪前、頭皮のアロマオイルマッサージを始めた
髪を洗う前にオイルマッサージするメリット
- 毛穴につまった汚れをオイルで浮かせる効果
- シャンプーによって頭皮の皮脂や常在菌を取りすぎてしまわないよう乾燥から保護
- マッサージによる血行促進
- 血行を改善する、女性ホルモン様の働きを持つエッセンシャルオイルを足して頭皮をスペシャルケア
- 頭皮からリッチなオイル成分を補給することでお肌もイキイキ
- 頭皮をふっくら整えて美髪効果
4、50代になると皮脂の分泌が少なくなってきて、洗浄成分の強いシャンプーだと皮脂だけではなく皮膚の常在菌をも取り去ってしまうことがあり、痒みやフケなどの原因になる場合も。 オイルで頭皮を保護?オイルの成分を頭皮から吸収??って思いますよね。 今まで試したことないことは抵抗があると思うのですが、ぜひやってみて欲しいです!

アロマオイルマッサージやヘナ、ハーブシャンプーを始めてから生えてきた髪の毛の艶は今までで1番。もっと早く知りたかった!



皮膚の再生を助けたり、皮脂分泌のバランスをとるエッセンシャルオイルを足すのもおすすめだね。



入浴前の少しの時間で、いい香りに包まれながら頭皮の集中ケア、ぜひやってみてください!
ヘッドマッサージオイルのレシピ
- dōTERRA ココナッツオイル (またはキュアリングした太白のゴマ油)100mlを瓶にいれる
- お好きなエッセンシャルオイルを落とす。数種類ブレンドするのが効果的です。最初は各5滴程度から始めてみてください。(ドテラをお使いの方は慣れてきたら量はお好きなだけどうぞ。私は8滴ずつ全種類入れます笑)
- 光の届かない棚で保管(遮光瓶がベスト)
- アーユルヴェーダではココナッツオイルは冷性、ゴマ油は温性です。季節や体調によってキャリアオイルを変えてみてくださいね。
- エッセンシャルオイルは不純物のない、純粋な成分だけのものをご使用ください。
- エッセンシャルオイル無しでも十分利用できます。


頭皮のためのエッセンシャルオイル
ローズマリー、ラベンダー、タイム、レモン、フランキンセンス、イランイラン、ゼラニウム、ウインターグリーン、サイプレス、シダーウッドなど。 *マッサージ後、10分ほど蒸しタオルで頭を包むとより効果的です。 *レモンのエッセンシャルオイルを使用した場合は、光毒性を考慮し塗布後12時間は直射日光に当たらないようご注意ください。



私はオイルを髪の毛にも塗布して、一晩じっくり浸透させることもよくやります。頭皮がだんだんふっくらしてくるし、髪の毛もツルツルになりますよ。



エッセンシャルオイルが無い場合は、キャリアオイルだけでも十分効果的だよ。まずはオイルに慣れて欲しいね。
今までヘアケアに使っていた石油合成のものを止める
ヘアカラーと縮毛矯正を一旦ストップ
思春期を迎えた頃からひどいくせ毛で、大学に入った頃からストレートパーマ(と当時は呼ばれていた)を繰り返していました。4ヶ月から6ヶ月に1度の頻度でしたので、おおよそ70回程度かけていたことになります。(改めて数えるとすごい回数だし、金額も。。)
髪の毛を洗った後とお出かけ前のブローが欠かせず、髪の毛は痛みっぱなし、硬くて多くて広がる毛質なので短く切ることもできない。。。自分の髪の毛が嫌いで仕方なくて、よく親に文句言ってましたっけ。。。
抜け毛が気になり出してから、何人かの美容師さんに縮毛矯正の「頭皮への影響」について相談したことがありますが
「頭皮に直接薬液はつけないので、影響はありませんよ。」とおっしゃいます。
抜け毛の原因はストレスや老化、遺伝だって。
確かにそれも納得。
けれど、頭皮のために自毛を受け入れよう!と決意し縮毛矯正をストップ。
ヘアカラーも美容院で色々試してきましたが、それも全て止めました。
ヘアスプレー、ヘアオイルも天然成分に変更
髪の毛をキープするためのヘアスプレー、ヘアオイルも天然成分のものに変更しました。 現在ヘアオイルは、ドテラのエッセンシャルオイルを使って自作しています。
ハーブシャンプーを取り入れたきっかけ
シャンプー選びの当時条件を全て満たしていたHANA ORGANICさんのシャンプーセット。
HANA ORGANIC
¥7,425 (2025/04/02 17:28時点 | 楽天市場調べ)


抜け毛は「年齢的に仕方がないのかな。。」と諦めかけていました。
なぜハーブシャンプーを取り入れたかというと、私の友人、アーユルヴェーダ師匠のARYAさんに抜け毛の相談をしたところ、彼女が私にこう言ったんです。



私インドのハーブで髪洗ってるよ!



えっ!?
なにそれ!?って思いませんか?笑笑
湯シャンは聞いたことあるけど、ハーブで洗うって???
興味津々で話を聞いてみると、インドで古くから使われているハーブの葉や実、根を乾燥させて粉状にした状態で販売されていて、それをお湯に溶いてシャンプー代わりにするのだとか。。。
初耳です!



洗ってる時に泡は立たないけど、天然の洗浄成分が含まれているからしっかり洗えるの。



えええ〜本当にホント??



頭皮環境が良くなるはずだから試してみて!
湯シャンよりも、シャンプーよりもなんだかすっきり
最初は疑い深い私ですが、なんでも試してみたくなる性質。笑 教えてもらったオススメと、色々調べて良さそうなものを購入して、早速チャレンジ。 結局、2年ほど経った現在も継続中。 ハーブも色々試してみて、普段使いはこのハーブシャンプーに切り替えました。


マハラニ ハーブシャンプー香る髪 花ブレンド
今まで使ったどのシャンプーでも味わえない、頭皮のさっぱりした洗い上がりと、サラサラしっとりつや髪に仕上がるんです。
ひとことで表現すると「頭が軽い!」お気に入りの一品。
硬くて広がりやすい髪質の私は、しっとり系ブレンドをよく使っています。
『マハラニ ハーブシャンプー香る髪シリーズ』はたくさん種類があるので、頭皮の悩みや髪質に合ったものを選べます。初めてのものをあれこれ試すのはとっても楽しいですよー。


ヘナと相性がいい ハーブシャンプー香る髪シリーズ
香る髪シリーズは「基本」「花の香り」「さっぱり」「スペシャル」から各3種ずつ合計12種類から選べます。アートビーング代表の本気が伺えます。
ドレッシングシェイカーでお湯と混ぜてシャカシャカしてから頭皮を洗います
お弁当グッズのカラフルボックス
¥2,550 (2025/03/29 11:34時点 | 楽天市場調べ)


ハーブシャンプーについてもっと知りたい方はコチラ
あわせて読みたい



頭皮と髪のトラブルに【100%天然成分で頭皮&ヘアケア】石油系界面活性剤入りシャンプーをやめてインド… 【この記事は広告・PRを含みます】髪を洗うとき「シャンプーは使わなきゃいけないもの」って思い込んでる、と思いませんか?シャンプー以外の選択肢があるなんて、考え…
ヘアカラーは『ヘナ』に変更 毎回『自分で染める』セルフヘナにチャレンジ
ヘナを始めた経緯
ある時ふと、美容院でヘアカラーの最中、頭皮がカーって熱くなるのを感じていた時に



頭皮って顔と繋がってる1枚の皮膚で、化学物質過敏症の私がカラー剤を頭に乗せたらやっぱり良くないよね。。
抜け毛も増えてきて心配だし、ヘナに変えてみようかな。。。
本当は3週間に1度美容院行って染めたいけど、そんな頻度で行くのはお金かかるし髪のダメージは必須。
かと言って、自分で染めるの面倒だったんですよね。。。
数名の美容師さんに質問しましたが、美容院で施術してもらうヘナの多くは、多くのものが『ジアミン』(頭皮カーっのもと)という髪の毛を早く染め上げる成分が入っているそうで。。。
悩んだ末、前述ARYAさんのススメもあって、ARYAさんに家に来てもらってヘナを教えてもらいました。


ヘナ用マントに身を包み、キレイなお団子頭に仕上げてもらった様子。
あわせて読みたい



リラックス度1000%【100%天然成分で頭皮&ヘアケア】インドハーブ ヘナで髪を染める 【この記事は広告・PRを含みます】へナをご存知でも、ヘナで髪を染めたことのある方はどのくらいいるんだろう。『自宅で自分でするヘナ染め』は手間はかかりますが、慣…
ARYAさんオススメ ヘナの老舗
【12時迄注文⇒当日出荷】【毛染めセット2個プレゼント中 】IPM リーフヘナ 100g ヘナ オ ーガニック認証 IPM ネコポス 便のみ送料無料(日時指定不可)【365日ヤマト倉庫出荷】ネコポス便
ビューストア
¥1,650 (2025/04/02 17:28時点 | 楽天市場調べ)


高品質で上品な色合い


ヘナを安心して使うための記事がたくさん!深く理解できます。
マハラニヘナ ブログ



マハラニ ヘナが取得しているオーガニック認証について詳しく教えてください | マハラニヘナ質問集 まはマハラニヘナ石臼挽きはJOCA 日本 オーガニック コスメ 協会推奨品です ヘナの栽培は、ヘナという植物の
ヘナ染めを始めてよかったこと、デメリット
よかったこと
デメリット
ヘナ染めの後、赤オレンジ色になった白髪を染めるためのインディゴ染めも行いますので、全てを終えてお風呂を上がるまで半日以上かかります。笑
それでもですね、上記のようなメリットがたくさんあって、もう止められなくなっています。
美容院で施術してもらうシャンプー、マッサージの流れも捨て難いリラックス感でしたが、セルフヘナの良さを知ってしまって戻れなくなりました。
新世界です。。。
<オススメ書物>アーユルヴェーダ的ケア方法がたくさん!
VALUE BOOKS
¥2,724 (2025/04/01 09:47時点 | 楽天市場調べ)





やり方などの質問、お問い合わせはお気軽にどうぞ!いつでもお待ちしています。
ポチッとしていただけると嬉しいです