会員登録のお問い合わせはこちらClick!

あなたはどう?現代人はミネラル不足!『植物系ミネラル』摂取方法【飲み方と使い方】まとめ

ドテラ 植物系ミネラル摂取方法
【この記事は広告・PRを含みます】

ミネラルシリーズ part.3

植物系ミネラルを毎日の生活の中でどんなふうに、どれくらい摂取したらいいかをまとめてみました!


しっかり摂っているつもりの食事だけど。。。

ほとんどの現代人がマグネシウム、鉄、亜鉛などの微量ミネラルが足りていないという結果があります。


不足しがちなミネラルをバランスよく、吸収率の良いドテラの『植物系ミネラル』で補給していきましょう。


これからの時代、内側からの体質改善が必要です。病気になってから治療するより、ますます健康でいられるよう自然治癒力を高めていきましょう!
基本的なこと、気をつけたいこと
  • 1回に大さじ1〜2杯程度の植物系ミネラルを1日に2〜3回を目安に
  • 飲用する時は10倍程度に希釈して飲む
  • 希釈したものを常温で長時間放置しない(当日中に飲みきる)
  • 開栓後は冷蔵庫に入れて、早めに飲み切る(保存料を使用していないため)
  • サプリメントとの併用は、取り過ぎになる可能性があるので医療機関でご確認の上ご利用ください
Contents

水、炭酸水やジュースで希釈して摂取する

植物系ミネラルは選べるジュースタイプも豊富
手軽に薄めるだけでミネラルが摂れるジュースタイプが人気ですね。私のお気に入りはプルーンですが、家族はカシスもハニージンジャーも大好き。

オリジナルは甘みを取りたくない方や、お好きなジュース、コーディアルなどのシロップ類と一緒に摂取するときにオススメです。
ミネラルに柑橘系エッセンシャルオイルオイルを足して飲んでみて
柑橘系のエッセンシャルオイルは爽やかな香りを楽しめて、さらに身体の内側からキレイにしてくれます。1、2滴足してみて!
お子さんも飲みやすい!
飲み方いろいろ
  • シンプルにお湯やお水、炭酸水で希釈
  • ビネガーやレモン果汁をプラスしてさっぱりと
  • フルーツと野菜たっぷりのスムージーに
  • ハーブティーやルイボスティーなどノンカフェイン、低タンニンのお茶と一緒に
  • レモン、オレンジ、ライムなど柑橘系、またはシナモン、ジンジャーなどのスパイス系、クラリセージやペパーミントなどのハーブ系のお好きなエッセンシャルオイルを1滴落として身体の内側からキレイに
  • 激しいスポーツによって汗から失われたミネラルをたっぷり補給
  • お酒好きな方は、アルコールと一緒に植物系ミネラルを補充してあげると悪酔いが防げます
  • エッセンシャルオイルを飲み物に落とすときは、楊枝の先に少しオイルをつけて混ぜるなど、少量から始めてくださいね。
  • エッセンシャルオイルを飲み物に落とす時は、ガラスや陶器のコップをご使用ください。プラスチックを溶かす性質のオイルがあります。
千晶

ドテラの植物系ミネラルは熱による影響を受けないんです。熱に強いのでホットでも大丈夫!安心して飲んでくださいね。

アロマのプリンス

そうそう、お茶と一緒に摂取するときは、カフェインや渋みの素であるタンニンの含有量が少ないものを選んでほしいね。

千晶

それは大事だね。タンニンはせっかく摂ったミネラルと結合してしまうから、せっかくミネラルを摂取する意味が半減しちゃうんです。

紅茶、コーヒー、緑茶はミネラルの吸収を阻害してしまうので、一緒に摂るのはなるべく避けてくださいね。

千晶のオススメ

私は毎日炭酸水や白湯にミネラルを入れて飲んでます。毎日のことなので、簡単に摂取できるようにしています。


①ジュースタイプとオリジナルを1:3位の割合で
②1回30ml程度を
③1日に4〜5回程飲んでいます。
(目安よりも多めですが体調を見ながら自己責任で摂取しています。ご自身の体の様子に合わせて調節してくださいね。)


700mlのレモン果汁を常備して、ミネラルと一緒にビタミンCも摂っています。酸味が加わってさっぱりするし鉄分の吸収率もアップしますよ。

ミネラルドリンクが出来上がったらレモンのエッセンシャルオイルを1滴落とします。
もうひとつ、私が大好きなノンカフェインのお茶をご紹介します。
ジンジャーシナモンほうじ茶
  1. お湯を沸かしほうじ茶を入れる(ルイボスティーでもOK)
  2. 一緒に生姜ひとかけと、シナモンスティックをひとかけ入れてしばらく煮出す(パウダーを使うときはお茶パックに入れると粉っぽくなりません)
  3. そのままホットでも、冷やしてアイスでも美味しい
  4. 相性の良いミネラルはハニージンジャーオイルプラス、甘みが欲しくないときはオリジナル、お好きな方を加えてEnjoy!
千晶

煮出す時にジンジャー入れて、さらにハニージンジャーミネラルでダブルジンジャーです笑

アロマのプリンス

ハニージンジャーオイルプラスにはジンジャー、レモン、クローブのエッセンシャルオイルが入ってるからほんのりスパイシーなんだ。

千晶

そう!ドテラのエッセンシャルオイルシナモンバークカシア、喉がいがらっぽい時はオンガードを1滴落として飲んでも美味しいですよ!

梅シロップ、梅1kgに対しキャップ2〜3杯が良い割合

お料理に利用する

これはですねー、意外かもしれませんがたくさんあるんです。基本的にお料理にひとつに対して大さじ1杯が基本です。家族全員ミネラルたっぷり補完計画です。
ミネラルを入れてご飯を炊くと、つやつやで甘みのあるふっくらご飯が炊き上がります
オリジナルを使います。 美味しくなるよ!
お料理いろいろ
  • ご飯を炊く時、水に加える(1合につき小さじ1杯 お好みで)
  • お味噌汁に加える(4人分対して小さじ1程度から)
  • お肉やお魚の下ごしらえに(お肉は柔らかく、お魚はくさみ消しに)
  • サラダをミネラル水につけた後に冷蔵庫で保存 パリッとイキイキ(これ本当に凄いですよー)
  • 乾燥わかめやしいたけを戻すときにミネラル水につける(ふっくら肉厚に)
  • 炒め物などの料理の途中で、または出来上がったお料理にシュシュっとスプレー
千晶

お料理にミネラルを活用する1番のメリットは、糖質やタンパク質、ビタミンなどの栄養と一緒にミネラルが摂れるというところだよね。

アロマのプリンス

酵素が活性化されて代謝もアップだ。スプレーは持ち歩けるから、外食するときに気軽に補給できていいね。

千晶

毎回お味噌汁に加えるのが、ちょっとだけ面倒だなって思う方(私はよく入れ忘れます笑)はこちらもご参考に!お味噌やお醤油にあらかじめ混ぜちゃいます。私もよくやってます。

自家製味噌なんですー
ドテラ 植物系ミネラル 含有量
ヒューミックシェール抽出物成分です!1Lあたりミネラル40,000mgの濃さなんですよ。
こちらはデザートにも!
カシス、ハニージンジャー、プルーンなどのジュースタイプ
  • 手作りドレッシングに(ミネラルカシスorハニージンジャーに塩、ビネガー、レモン果汁、オリーブオイルなどを加えて甘酸っぱいドレッシングに)
  • ハニージンジャーオイルプラスを生姜焼きソースに加えて
  • ヨーグルトとカシス、冷凍フルーツを混ぜてキューブアイスに
  • かぼちゃの煮物、きんぴらごぼう、根菜の煮物にはプルーンがオススメ

お肌から吸収する

お肌は皮脂や水分を分泌、老廃物などの排泄器官であり、表皮や毛穴から塗ったもの、触れているものから薬剤などを吸収する、人体最大の臓器です。

植物系ミネラルの粒子は『赤血球の7,000分の1』という脅威の小ささ。スーッと馴染んでくれますよ。
ミネラルたっぷりお肌イキイキ
お肌から吸収いろいろ
  • 普段使っている化粧品(化粧水、乳液、クリームなど)に混ぜる(大さじ1杯 15ml程度)
  • ハーブウォーターや精製水、エッセンシャルオイルを使って手作り化粧水に
  • だるさや重みが気になるところにシュシュっとスプレー
  • お風呂に入れてミネラルリッチバス(大さじ4程度、お好みで)
千晶

身体の内側と外側、両方からキレイを目指しましょう!

大切な家族 ペットや植物の栄養補助に

ミネラル不足解消により、ペットの毛に艶がよみがえり、ふさふさになった、皮膚がキレイになったなどのご報告多数。是非お試しあれ。
地球のミネラルを感じて欲しいね
オリジナルで
  • ペットのお水に小さじ1杯程度入れる
  • 1回のペットフードに1、2回スプレーする
  • 植物の水やりに(私は根元と葉っぱにスプレーしてます)
  • 飼い主さんの監督下で、最初は少量から始めてくださいね。

植物系ミネラルいろいろ

最後に植物系ミネラルのラインナップをご紹介します。

ドリンクタイプは常に購入可能な4種類を載せています。旅行や携帯に便利なカプセルタイプもあります。

ドリンクタイプ

  • その他に、期間限定やプレゼントなどでパイナップル、ローズヒップ、パッションフルーツ味などが出る時もあります。
  • ミネラルドリンクタイプが購入できるのは、ドテラ・ジャパンのみです。

カプセルタイプ

凍結乾燥して粉末化したミネラルオリジナルをカプセルに詰め込んであります。カプセル2粒がオリジナルの大さじ1杯分相当。旅行中や水分を控えめにしたい方にもお勧めです。
アロマのプリンス

ミネラルはもちろん、糖質、タンパク質、脂質、ビタミン、健康に生きていくためにはバランスが大事だね!

千晶

ご自身の好みやライフスタイルに合った製品を選んで、バランスの良い食生活を送ってくださいねー!

ポチッとしていただけると嬉しいです

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

ドテラ 植物系ミネラル摂取方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お友達にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents